夢うさぎ鈴蘭台・うさぎの丘鈴蘭台 消防訓練
2019年4月1日
3月27日 北施設にて消防訓練・避難訓練・消火訓練を行いました。
ご入居者様も実際に外階段を使用し、避難され、水消火器での消火の練習も行われました。
ご入居者様も真剣な表情で炎型の的に水をかけておられました。
楽しい雰囲気の中で、良い訓練が出来ました。
2019年4月1日
3月27日 北施設にて消防訓練・避難訓練・消火訓練を行いました。
ご入居者様も実際に外階段を使用し、避難され、水消火器での消火の練習も行われました。
ご入居者様も真剣な表情で炎型の的に水をかけておられました。
楽しい雰囲気の中で、良い訓練が出来ました。
2019年3月22日
桜の花のデッサンに挑戦しました。
絵や色の持つ力ってすごいんですね。
最初は見ているだけだった入居者様も、見る見るうちに表情が明るくなって、どんどん前のめりに。
気が付けばご自身も絵筆を持たれて、あっという間の1時間でした。
素敵な作品は大切に飾らせて頂きます。
2019年3月15日
3月15日には、リンゴを切ってリンゴシャムにしてベビーカステラを作りました。
皆さん手先が器用なので、クルクルと上手に回しておられ、安心してたこ焼き器を使って頂けました。
3月20日にはソーセージを切ってたこ焼きを作りました。
タコは無くても「とても美味しいタコ焼き」と喜んで頂けました。
ちらし寿司や焼きそばも力を合わせて作りました。
とても美味しく出来ました。
2019年3月3日
3月3日 お昼のちらし寿司をお雛様にして提供しました。
「可愛いお雛様」と喜んで頂きました。
おやつに、シャトレーゼに入居者様と買いに行き可愛いケーキを選んでいただきました。
残さず召し上がられ皆さんとってもいい笑顔でした。
夕方には、玄関フロアに飾られた豪華な7段雛を見て記念写真を撮りました。
おうちで飾っておられた雛人形のお話しも聞かせて頂けました。
3月10日には模造紙で手作りした着物を羽織ってお雛様に変身しました。
2019年2月25日
平成30年2月19日(火) 10時30~11時 うさぎの丘鈴蘭台地域交流室にて、運営推進会議を開催しました。
お忙しい中ご参加いただきまして、ありがとうございました。
2019年2月24日
おやつレクリエーションを開催いたしました。
今月はカスタードパフェです。
ご入居様にはカスタードを混ぜるのと 型に流し込む工程をして頂きました。
できあがったパフェは 皆様美味しそうに召し上がって頂きました。
2019年2月18日
18日(金) 本日はうさぎの里の3階のご入居者様がフェイスマッサージを体験されました。
男性のご入居者様はフェイスマッサージには慣れないご様子でしたが
メイクアップも施術される方もおられ ご満足げな笑顔が見られました。
2019年2月14日
豆に見立てた紙くずで「鬼は外!福は内!」と豆まきをしました。
入居者様が作って下さった、衣装と金棒を持った男鬼と女鬼が登場。
皆さんと健康で笑顔で過ごせるように、楽しい豆まきが出来ました。
2019年2月14日
うさぎの里より
ボディバランスセンターのエステティシャンによるフェイスマッサージと
メイクアップを2月14日(木) 2階ご入居者様に体験して頂きました。
気持ちがいいだけでなく 口腔機能の向上や風邪予防にもつながるといわれています。
ご入居者様も血行もよくなって施術後のお肌もツヤツヤで
表情もグンと明るくなっておられました。
18日(月)は3階ご入居者様に施術させていただく予定です。
2019年2月8日
うさぎの里にて節分の豆まきを行いました。
各階に二匹の鬼がやってきましたが、「鬼は外!福は内!」と力一杯に手作りの豆を投げ
無事に退治することができました。
おやつには鬼のケーキを食べて
今年1年の無病息災をお願いしました。