定期巡回・随時対応サービス普及促進セミナー
2014年2月24日
来る平成26年3月1日(土)13:00~16:20
兵庫県看護協会 ハーモニーホールにて
『平成25年度 定期巡回・随時対応サービス普及促進セミナー』が
開催されます。
対象者は、医療機関職員(看護職、MSW等)、居宅介護支援事業所職員(ケアマネ)、市町職員等となっております。
2014年2月24日
来る平成26年3月1日(土)13:00~16:20
兵庫県看護協会 ハーモニーホールにて
『平成25年度 定期巡回・随時対応サービス普及促進セミナー』が
開催されます。
対象者は、医療機関職員(看護職、MSW等)、居宅介護支援事業所職員(ケアマネ)、市町職員等となっております。
2014年1月10日
今回の神戸市公募されました兵庫区の定期巡回、随時対応型訪問介護看護にコウダイケアサービス株式会社が選定されました。
『コウダイケアコールセンター兵庫』としてサービス提供を今年度中に開始いたします。
2014年1月10日
平成26年2月1日
『神戸西事業所』(新長田)を移転し、『コウダイケアコールセンター兵庫』と統合し、
コウダイケアサービス兵庫訪問介護事業所
コウダイケアサービス兵庫居宅介護支援事業所
コウダイケアコールセンター兵庫
を兵庫区にオープン致します。
2013年9月7日
9/7(土)14:00-16:00 兵庫区役所 本館地階 公会堂にて
平成25年度 第3回 兵庫区地域ケアネットワーク定例会に参加し、「定期巡回・随時対応型訪問介護看護」サービスについて説明させて頂きました。
2013年9月5日
平成25年9月5日(木)、6日(金)ユニバーサルホスピタリティ研修の講師として弊社の法田が「車いす利用者・高齢者へのホスピタリティ研修」に参加します。
2013年7月11日
福祉用具・介護ロボット実用化支援事業における介護機器等モニター調査事業
厚生労働省の事業報告の中の「福祉用具・介護ロボット実用化支援事業における介護機器等モニター調査事業」という冊子に当社のリハ・うさぎ御影スタジオで使用しているハイブリッド訓練機が掲載され、モニター調査協力施設としてリハ・うさぎ御影スタジオが紹介されています。
2013年7月5日
定期巡回・随時対応型訪問介護看護
従来の訪問介護とは違う新サービスが平成25年3月より神戸市で地域密着サービスとして始まりました。
定期巡回・・・1日複数回、しかも短時間でOK。
随時対応・・・利用者、家族からの連絡、相談に24時間365口対応。
随時訪問・・・必要な場合は、ヘルパーが自宅訪問
訪問看護・・・医師の指示に従い、看護師が訪問
利用対象者・・・神戸市中央区、兵庫区在住の要介護1~5の方
デイサービスやショートステイを併用すると単位の減算があります。
■サービス内容
身体介護・生活介護・コール相談・安否確認・看護ケアサービス
■サービスの流れ
・STEP 1 介護相談受付
相談は無料です。サービス開始までの料金は一切かかりません。
専門スタッフがお伺いします。
ケアプランの見直しが必要であれば、その時々の状況に応じて行います。
・STEP 2 居宅訪問
スタッフの事前訪問により、ご利用者様の状況を確認させていただきますとともにご家族のご希
望をお伺いします。
・STEP 3 ケアプランの作成
ご利用者とスタッフの話し合いにより、計画作成責任者が最適なケアプランを作成いたします。
STEP 4 ご契約
契約内容をご確認の上、ご契約いただきます。
■緊急時の対応について
専用端末、専用ダイヤルで24時間365日オペレーターが対応します。