医療・介護関連事業
ミライ創造事業
「介護」×「IT・デジタル」でより先進的な介護へ
少子高齢化・人材不足に対応するためにも、「人の温かさ」に加えて、「IT」と「デジタル技術」を活用した、より先進的で質の高い介護に挑戦し、「これからの介護」を創造します。
- ・VRを活用した施設見学や旅行体験、レクリエーションの導入
- ・オンラインでの施設ご利用者とご家族、小・中・高校生や障がいをお持ちの方とのコミュニケーションの創出
- ・介護DXを利用した業務効率化、生産性向上の取組
- ・在宅サービスのITシステム構築のための実証、企業連携等
VR施設見学を体験する
介護付有料老人ホームうさぎの里の施設がVRにて詳しくご覧いただけます。
健康・予防事業
より健康によりアクティブに
日々のストレスにより、知らず知らず疲れが溜まっているもの。また意識をしていないと、ボディバランスがすぐに崩れてしまいます。
より健康的な生活を送るため、よりアクティブな活動のため、そして来る老化に備えるため、積極的な体のメンテナンスのお手伝いをいたします。 コウダイケアサービスでは、「より健康に!」をテーマにイベントの企画や、地域の健康イベント等参加しております。
養成・研修事業
介護事業所新規立ち上げ・申請代行相談にのります。
事業立ち上げ店の従業員に必要な研修も全て支援します。
お気軽にお問い合わせください。
福祉研究会
この研究会は、神戸リハビリテーション福祉研究会と称する。
- 目 的
- 本研究会は、会員のリハビリテーションや福祉サービスの資質向上を図り、広く一般市民の医療・保険・福祉の充実に寄与することを目的とする。
- 事 業
- 本研究会はリハビリテーションや福祉に関する資料の収集、研修、研究活動を行う。
- 会 員
- 研究会の会員は、本研究会の目的に賛同した個人または団体とする。
- 入退会
- 入会および退会は、本人の自由意志であり特に手続きを必要としない。
- 会 費
- 年会費は徴収しない。必要に応じてその都度徴収することとする。
- 役 員
- 本研究会には次の役員をおく。
代 表:1名
副代表:1名
連絡係:1名